和歌山・三重旅行 2泊3日 2日目(那智勝浦・松阪)

はじめに

前回の続きで、那智勝浦から三重県の松阪に向かいます。

image

ホテル浦島の頂

ホテル浦島の山上館の近くから狼煙山遊園にあるいていく事ができます。

熊野国立公園内にあり、その中には遊歩道や浦島稲荷神社があります。

全体マップは公式サイトにあります。

入ってすぐの場所に展望台があります。ここは写真撮影スポットみたいです。

image

image

奥に向かっていくと、鳥居がありました。

真っ赤で結構かっこいいです。

image

周りが緑で囲まれているので、歩いていてとても気持ちが良いです。

image

image

歩いて進んでいくと、分かれ道になっていたのでまずはカナリヤの碑に向かいました。

image

結局カナリアの石碑は見過ごしてしまったのですが、ノルマントン号遭難碑はありました。

image

image

一番奥にある、狼煙山先端は展望台になっていて勝浦漁港や熊野灘を一望することができます。

image

勝浦漁港

image

熊野灘

image

那智滝に向かう

ホテルの送迎バスで那智勝浦駅まで送迎してもらい、どうするか悩んでいたところ、地元のタクシー運転手に話しかけられました。

どうやら、那智滝と熊野那智大社をツアーしてくれるとのこと。

松阪への移動時間などやバスの時間を考えると、あまりゆっくりできないのでお願いすることにしました。

車に乗ることおよそ 15 分、那智滝に到着しました。

image

ちなみに那智滝は世界遺産に登録されています。

ちなみに日本三名瀑と呼ばれる日本を代表する滝 3 つのうちのひとつでもあるそうです。

(栃木県「華厳ノ滝」、和歌山県「那智の滝」、茨城県「袋田の滝」)

image

image

道は石畳の階段になっています。

image

滝が見えてきました。

滝の目の前には鳥居があります。

image

訪れた日は水量がそこまでなさそうにも見えます。

お瀧拝所(滝の近く)に入るためには、入場料(大人 300 円子供 200 円)を払う必要があります。

せっかくなので払って入場します。

神聖そうな水が途中あったので 100 円払って飲みました。ふつうに美味しい。

image

image

拝所には高台のようなところがあり写真を撮影できます。

image

これが那智滝です。

落差は 133m あり、幅は 13m、滝壺の深さは 10m あり平時の那智の滝の水量は毎秒 1 トンと日本一の滝というだけあって、間近で見ると迫力があります。

写真では伝わらないですが、高台の上では水しぶきを感じることができ、とても涼しいです。水しぶきのためか小さな虹もかかっています。

image

時間がないので、石畳の階段を下って戻ります。

帰る途中に入口近くの小さい神社に寄り道しました。

絵馬や御札が吊るされています。自分も絵馬にお願い事を書いてお祈りしました。

image

image

急いでタクシーに乗って、熊野那智大社に向かいます。

熊野那智大社

那智勝浦には熊野三山のうちのひとつである、熊野那智大社があります。

那智滝からも近いため同時に回ることができます。

熊野三山(くまのさんざん)は、熊野本宮大社熊野速玉大社熊野那智大社 の 3 つの神社の総称。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

image

入場するためには通行料 800 円を払う必要があります。

エリア内には三重塔、青岸渡寺、那智大社があります。

こちらは三重塔です。時間がなく車から撮影しました。

近くで見ると迫力があります。

image

こちらの写真は青岸渡寺です。

image

こちらも那智滝と同様世界遺産に登録されています。

image

青岸渡寺や那智大社は高台にあるので、景色がとても綺麗です。

image

image

この写真は青岸渡寺の周辺で撮影しました。

三重塔と那智滝が見えます。

image

そしてこちらが那智大社です。朱色が鮮やかで美しく宝飾も所々に施されています。

image

image

近くには、熊野古道もあります。

ここは熊野古道のスタート地点でもあります。

時間がないので断念しましたが、いつか歩いてみたいです。

image

舌触りもよく、しっかり黒ごまの味もするのでとても美味しいです。

image

image

帰る途中に大門坂に寄りました。

当時の石畳が残る部分になっています。

image

image

image

記念写真を撮って、 紀伊勝浦駅に戻ります。

昼食

紀伊勝浦駅に戻って地元の定食屋さんで昼食を食べます。

image

まぐろが名物とのことなのでまぐろ漬け丼をいただきました。

ふつうに美味しいです。

image

image

ついでに気になったイルカの刺し身も食べてみました。

そもそもイルカって食べられるのかとびっくりしたのですが、静岡の一部では食べていたりするそうです。

がしがしした歯ごたえがあり独特の臭みと弾力がありますが意外と美味しいです。

image

その後は特急南紀に乗って松阪に向かいます。

松阪に到着

松阪駅に到着しました。まずは宿に向かいます。

image

今回は小西屋という旅館に泊まりました。

創業明治 7 年の老舗のようです。

image

こちらは翌朝撮影したものですが、中庭が日本庭園になっていて非常に美しいです。

客室は撮影し忘れましたが、畳張りになっていて日本風旅館らしい雰囲気になっています。

image

夕食は松阪で焼肉をいただきました。(これも写真を取り忘れた)

次回は松阪の観光になります。